2017年8月15日、関西テレビ制作・フジテレビ系列『セブンルール』では東京都江戸川区にある江戸川区優良企業賞を受賞した家族で江戸風鈴を一年中つくっている有限会社篠原風鈴本舗の4代目風鈴職人で三人姉妹の長女・篠原由香利さんに密着です。
『マツコの知らない世界』で風鈴専門家の土田義郎さんにも紹介された「マツコ型江戸風鈴」など洗練されたデザインが高く評価されて今現在、最も期待されている伝説の職人篠原儀治さんの孫・篠原由香利さんについて当たり障り無く紹介してみたいと思います。
4代目風鈴職人・篠原由香利が働く有限会社篠原風鈴本舗とは?
店舗情報
住所:東京都江戸川区南篠崎4-22-5
電話番号:03-3670-2512
アクセス:都営新宿線瑞江駅より徒歩12分
営業時間:9:00~18:00
休日:日曜・祝日
Facebook:https://www.facebook.com/edofurin.honpo/
ホームページ:http://www.edofurin.com
旗本務めの御家人が内職として始めたガラス風鈴
の技術を受け継いで初代・篠原又平さんが大正4年
に創業し、今現在では江戸風鈴*の製造・販売や
製作体験を行っています。
※2代目が江戸風鈴と名づけました
窯の前で1日中熱したガラスに息を吹き込んで
膨らませる作業「宙吹き」と鳴り口のフチの
部分をギザギザに仕上げているのが特徴で
江戸時代の製法を継承し続けて窯の温度を保つ為に
エアコンを使用できず、窯の前は50~60℃になること
があり酷暑の夏場では水分摂取と体を冷やす効果が
あるキュウリを多めに食べて暑さをしのいでいるそうです。
Wikiより詳しい?篠原由香利のプロフィールと経歴・学歴
出典:
名前:
生年月日:
出身地:
血液型:
身長:
体重:
スリーサイズ:
カップ: