2017年10月20日、関西テレビ制作・フジテレビ系列『セブンルール』では桑沢デザイン研究所でテキスタイルデザインを専攻を経て染色家を断念して飲食関係の勉強を始めて独学で1児の母親でありながらパティシエールになった岩柳麻子さんが特集されます。
東京・武蔵小山に2005年にオープンした「patisserie de bon coeur(パティスリィ ドゥ・ボン・クーフゥ)」を人気店に育て上げ2015年には自身の名を冠した「PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI」をオープンさせてSNS人気に流されない3000円の宝石パフェを生み出した岩柳麻子さんと7つのこと(セブンルール)など当たり障りなく紹介してみた思います。
岩柳麻子がオープンした「PATISSERIE ASAKO IWAYANAGI」はどこ?
店舗情報
店名:PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI
住所:東京都世田谷区等々力 4–4–5
電話番号:03–6432–3878
営業時間:10:00~19:00
定休日:月曜日(月曜が祝日、イベントの際は火曜定休)
アクセス:東急大井町線「等々力駅」から徒歩3分
ホームページ:http://www.a-patisserie.com
岩柳麻子(パティシエール)がいつもしている7つのこと(セブンルール)とは?
岩柳麻子(パティシエール)7つのルール① 店に看板と段差を作らない
岩柳麻子(パティシエール)7つのルール② 夫は尻に敷く
岩柳麻子(パティシエール)7つのルール③ 白衣の下はジャージ
岩柳麻子(パティシエール)7つのルール④ 子どもと一緒に宿題をする
岩柳麻子(パティシエール)7つのルール⑤ 他のケーキ屋には行かない
岩柳麻子(パティシエール)7つのルール⑥ 新メニューは即興で作る
岩柳麻子(パティシエール)7つのルール⑦ 引退しない
Wikipediaより詳しい?岩柳麻子のプロフィールと経歴・学歴
出典:
本名:宿澤 麻子(しゅくざわ あさこ)※旧姓:岩柳
名前:岩柳 麻子(いわやなぎ あさこ)
生年月日:1977年??月??日
出身地:東京都大田区
血液型:O型
身長:??cm
体重:??kg
スリーサイズ:B?? W?? H??
カップ:??
出身高校:玉川聖学院
出身専門学校:桑沢デザイン研究所 ドレスデザイン科
趣味:サイクリング
配偶者:宿澤 巧(建築家)
Twitter(ツイッター):@ASAKOIWAYANAGI(https://twitter.com/asakoiwayanagi)
Instagram(インスタグラム):patisserie.asakoiwayanagi
(karaokebattle-yushou-kekka-2017nenkan_champion-22523)
Facebook:https://www.facebook.com/asako.iwayanagi.5/
Facebook(会社):https://www.facebook.com/patisserie.asakoiwayanagi/
ホームページ:http://www.a-patisserie.com/
2012年7月6日、一級建築士の宿澤巧さんと結婚
※株式会社トリムタブに務めている宿澤巧さんの実家は「宿沢フルーツ農園」を経営しています