2017年11月25日、日本テレビ系列『のどじまんTHEワールド!~2017 秋~』では、これまで参加国数49の国と地域、211人の出場者数が日本の歌を披露し、2011年の初回から17回目を迎えます。
出典:http://www.ntv.co.jp/
世界各国から集まった「日本の歌謡曲」を愛する外国人15組が5ブロック3組からなる予選とワイルドカード2組計7組での決勝で構成された中で世界一の栄冠を目指す出演者と結果について当たり障りなく紹介してみたいと思います。
どじまんTHEワールド!2017秋Aブロックの出演者と得点結果
ノルウェー代表 マリア・ブーエ・ケッセル
出典:http://www.ntv.co.jp/
予選曲:絢香 『にじいろ』
得点:389点
初出場 コートジボワール代表 アンゴウア・コナン・ジーン・エマニュエル
出典:http://www.ntv.co.jp/
予選曲:ゆず 『栄光の架橋』
得点:391点
日本文化の授業をきっかけで習字を猛勉強している中学3年生(14歳)インド代表 メーガー・バルガウィ
出典:http://www.ntv.co.jp/
予選曲:篠原涼子 with t.komuro 『恋しさとせつなさと心強さと』
得点:390点
どじまんTHEワールド!2017秋Bブロックの出演者と得点結果
兄がパイロット、姉が医大生、妹が高校生の兄妹トリオ アメリカ代表 カスティーヨ・キッズ
出典:http://www.ntv.co.jp/
予選曲:AKB48『恋するフォーチュンクッキー』
得点:394
翻訳者として日本の記事や新聞を翻訳して働いている ケニア代表 スウィンキー
出典:http://www.ntv.co.jp/
予選曲:広瀬香美 『ゲレンデがとけるほど恋したい』
得点:398
1児の母でウクライナ政府公認バンドゥーラ奏者の歌姫 ウクライナ代表 カテリーナ
出典:http://www.ntv.co.jp/
予選曲:坂本冬美 『また君に恋してる』
得点:396
どじまんTHEワールド!2017秋Cブロックの出演者と得点結果
任天堂で働いている プエルトリコ代表 オマール・カバン
出典:http://www.ntv.co.jp/
予選曲:RADWIMPS『前前前世』
得点:393
親子デュオ イタリア代表 ナーラ(51歳)&ガイア(15歳)
出典:http://www.ntv.co.jp/
予選曲:小柳ルミ子『瀬戸の花嫁』
得点:389
水上都市バンジャルマシンの地元で高校教師をしている インドネシア代表 イルハミー・ルシディ・アハマド
出典:http://www.ntv.co.jp/
予選曲:秦 基博『ひまわりの約束』
得点:393
インドネシア代表のイルハミー・ルシディ・アハマドさんとプエルトリコ代表 オマール・カバンさんが同点のため、ゲストの陣内智則さん、滝沢カレンさん、田中美佐子さん、長嶋一茂さん、平野ノラさんの多数決でインドネシア代表のイルハミー・ルシディ・アハマドさんが決勝進出。
どじまんTHEワールド!2017秋Dブロックの出演者と得点結果
ジブリ映画をきっかけに集まったニューヨーク出身の4人組ゴスペルグループ アメリカ代表 ユニ・サウンド
出典:http://www.ntv.co.jp/
予選曲:米良美一 『もののけ姫』
得点:393
ONE PIECEをきっかけに知り合った親友デュオ アルゼンチン代表 マリオ&マティアス
出典:http://www.ntv.co.jp/
予選曲:きただにひろし 『ウィーアー!』
得点:391
初出場で最年少13歳(女子中学生)ラオス代表 アリタ・アルンサワット
出典:http://www.ntv.co.jp/
予選曲:DREAMS COME TRUE 『何度でも』
得点:398
どじまんTHEワールド!2017秋Eブロックの出演者と得点結果
ルソン島出身で日本で英語の先生をしている フィリピン代表 マイケル・デイビッド・ボデイン
出典:http://www.ntv.co.jp/
予選曲:星野源 『恋』
得点:392
目が見えないながらも歌を通して知り合った幼なじみは同じ大学に通いカルナータカ音楽を学ぶ インド代表 アクシャヤ&スリレイカ
出典:http://www.ntv.co.jp/
予選曲:Kiroro 『生きてこそ』
得点:396
親の影響で日本の曲が好きになった ペルー代表 ジョナタン・アルテタ
出典:http://www.ntv.co.jp/
予選曲:小田和正 『たしかなこと』
得点:393
どじまんTHEワールド!2017秋決勝戦の出演者と得点結果
決勝戦では大会委員長のテリー伊藤さんも参加して合計点数500点で競います。決勝出場したメンバー以外で高得点を取った2組がワイルドカード(敗者復活)として決勝進出して7組で競い合います。
歌う順番は点数の低かった順です。
初出場 コートジボワール代表 アンゴウア・コナン・ジーン・エマニュエル
出典:http://www.ntv.co.jp/
決勝曲:夏川りみ 『涙そうそう』
得点:486
水上都市バンジャルマシンの地元で高校教師をしている インドネシア代表 イルハミー・ルシディ・アハマド
出典:http://www.ntv.co.jp/
決勝曲:五輪真弓 『心の友』
得点:486
五輪真弓 『心の友』は、インドネシアで人気な曲で日本語で歌われているそうです。
ワイルドカード(敗者復活)兄がパイロット、姉が医大生、妹が高校生の兄妹トリオ アメリカ代表 カスティーヨ・キッズ
出典:http://www.ntv.co.jp/
決勝曲:SEKAI NO OWARI 『Dragon Night』
得点:490
ワイルドカード(敗者復活)1児の母でウクライナ政府公認バンドゥーラ奏者の歌姫 ウクライナ代表 カテリーナ
出典:http://www.ntv.co.jp/
決勝曲:辛島美登里 『サイレント・イヴ』
得点:494
目が見えないながらも歌を通して知り合った幼なじみは同じ大学に通いカルナータカ音楽を学ぶ インド代表 アクシャヤ&スリレイカ
出典:http://www.ntv.co.jp/
決勝曲:Kiroro 『未来へ』
得点:494
翻訳者として日本の記事や新聞を翻訳して働いている ケニア代表 スウィンキー
出典:http://www.ntv.co.jp/
決勝曲:YEN TOWN BAND 『Swallowtail Butterfly~あいのうた~』
得点:498
初出場で最年少13歳(女子中学生)ラオス代表 アリタ・アルンサワット
出典:http://www.ntv.co.jp/
決勝曲:中島美嘉 『桜色舞うころ』
得点:497
『のどじまんTHEワールド!~2017 秋~』で優勝したのは翻訳者として日本の記事や新聞を翻訳して働いている ケニア代表 スウィンキーさんに決定しました。
中居正広さんが選んだ「SONG FOR JAPAN 特別賞」はONE PIECEをきっかけに知り合った親友デュオ アルゼンチン代表 マリオ&マティアスさんでした。
MC:
中居正広
西尾由佳理アナ
大会委員長:
テリー伊藤
審査員:
小林幸子(演歌歌手)
小室哲哉(音楽プロデューサー)
椎葉克宏(オリコンコンフィデンス編集長)
湯川れい子(作詞家)