2017年12月12日、TBS『マツコの知らない世界』では「宝石の世界」をテーマに至極の宝石を求めて世界各国を巡りながら日本でトップクラスの売上げを誇るインド人宝石商のカピル・タミルさんが総額4~5億の宝石を持って出演します。
バブル期に日本に輸入された宝石は約3兆円といわれて日本は隠れた宝石大国と言われており、その宝石の買取で各国のバイヤーがやって来る一大ブームの中でディアではなかなか語れない宝石業界のホントとカピル・ミタルについて当たり障りなく紹介してみたいと思います。
宝石商は怪しい職業ではない?年収は?
カピル・ミタルが魅せられたタンザナイトは3大カラーストーン?
タンザナイト(ダイヤモンドの1000倍の希少価値)
パライバトルマリン
アレキサンドライト
Wikipediaより詳しい?カピル・ミタルのプロフィールと経歴・学歴
出典:https://ameblo.jp/
名前 | カピル・ミタル(かぴる みたる) |
英語表記 | Kapiru Mitaru |
ニックネーム | カピちゃん |
生年月日 | 1971年7月21日 |
出身地 | インド・ミラット州 |
血液型 | |
身長 | |
体重 | |
出身高校 | |
出身大学 | |
座右の銘 | Place customers before self.(自分の損得より 相手優先) |
職業 | 宝石商、会計士 |
備考 | インド・ジャイプールでは宝石商として超有名人 |
SNS・ブログ | |
ホームページ | |
Facebook |
|
Twitter ツイッター |
|
ブログ | |
Instagram インスタグラム |
会計士の資格を持ちながらタンザナイトの輝きに魅せられてジュエリー界に転身後、カラーストーンのスペシャリストとして買い付けから卸しまで行っています。
※インドの会計士は100人に1人が合格するぐらい難しいそうです(カピルミタル談)
26歳の時に宝石会社の会計士として日本に赴任。
36歳には宝石商として独立。
株式会社GSTVが運営するテレビショッピングチャンネルの中に日本で唯一の宝石専門チャンネルがあります。GSTVのジュエリーコメンテーターを務めるようになってからカピルミタルさんは
今まで良い宝石をメーカーに卸すだけでお客様に会うことができないし、自分がおすすめしたジュエリーを着けた姿を見ることができなかった。お客様がよろこぶ姿が見えてうれしいです。
と宝石への熱い想いを語られています。
ダイヤより価値が出る厳選3種とは?