2018年2月7日、日本テレビ系列『1億人の大質問!?笑ってコラえて! 福は内SP』の「マイクを握っちゃったらリポートしなきゃいけないの旅!」では千葉県浦安市を舞台にフィッシュロックバンド「漁港」のリーダー森田釣竿さんが出演します。
出典:https://twitter.com/
2004年ユニバーサルミュージックよりメジャー・デビューした実際に鮮魚商「泉銀」をしながら若者の魚離れから「日本の食文化を魚に戻し鯛!」を合言葉に活動してるフィッシュロックバンドリーダー兼「鮮魚 泉銀(いずぎん)」の店主3代目の森田釣竿さんについて当たり障りなく紹介してみたいと思います。
フィッシュロックバンド「漁港」のリーダー森田釣竿がいる「鮮魚 泉銀(いずぎん)」の場所は?
戦後の埋め立て開発前は漁師町だった千葉県浦安市は、1971年に漁師が漁業権を全面放棄しています。魚についてロックで歌うバンド「漁港」のリーダーとして各地の水産関連イベント活動しながら漁師の苦労や努力を知ることができたそうです。
それから魚屋には魚の食文化を守る責任があるということから浦安駅から徒歩10分程歩いた堀江地区の住宅街の一角に新店舗2号店「鮮魚 泉銀(いずぎん)」を2017年6月1日にオープンしました。
築地市場やバンド活動などで知り合った漁師から直接仕入れた鮮魚を購入することができるそうです。
【店舗情報】
住所:千葉県浦安市堀江3-25-1
電話番号:047-713-8274
営業:平日11:00~18:00、土・日・祝 15:00~18:00
定休日:月曜休
WIKIPEDIAより詳しい?森田釣竿のプロフィールと経歴・学歴
出典:
本名 | |
芸名 | 森田 釣竿(もりた つりざお) |
生年月日 | 1974年5月18日 |
出身地 | 千葉県浦安市 |
血液型 | O型 |
身長 | |
体重 | |
出身中学校 | 浦安市立浦安中学校 |
出身高校 | |
職業 | |
SNS・ブログ | |
ホームページ | |
Facebook |
https://www.facebook.com/ tsurizao.morita |
Twitter ツイッター |
@tsurizaomorita (https://twitter.com/tsurizaomorita) |
ブログ | |
Instagram インスタグラム |