Quantcast
Channel: 当たり障りのない世界
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3638

のどじまんTHEワールド2018春の出演者と結果は?グランドチャンピオンは誰?

$
0
0

2018年3月10日、日本テレビ系列『のどじまんTHEワールド!2018春』では、歴代チャンピオン12組による世界一日本の歌がうまい外国人を決めるグランドチャンピオン大会が開催されます。

 

歴代チャンピオンたちがパワーアップ&コラボで愛と感動の歌声を披露する中で2011年放送の第1回目の優勝者であるアメリカ代表のリボンヌ・ムーアも緊急参戦で激戦の結果と出演者について当たり障りなく紹介してみたいと思います。

のどじまんTHEワールド!2018春 グランドチャンピオン大会の出演者と結果は?

第1番目出演者(2013年秋の優勝者)ウクライナ代表 マキシム・ノビツキー

 

出典:http://music-book.jp/

1stラウンドの曲名:浪漫飛行 / 米米CLUB

1stラウンドの点数:487

ファイナルラウンドの曲名:君となら / TUBE

ファイナルラウンドの点数:

日本から約8000km離れているウクライナ・首都キエフにマキシム・ノビツキーさんは住んでいるそうです。日本文化のカラオケが大ブームで一般市民参加型のカラオケ番組では日本の名曲「恋のバカンス」が多くの人に歌われています。

 

第2番目出演者(2011年放送の第1回目の優勝者)アメリカ代表 リボンヌ・ムーア

 

出典:http://music-book.jp/

1stラウンドの曲名:花束を君に / 宇多田ヒカル

1stラウンドの点数:486

ファイナルラウンドの曲名: Jupiter / 平原綾香

ファイナルラウンドの点数:

日本人にゴスペルを教える先生として生徒と交流で日本の歌を愛してしまったアメリカ・デトロイトに住んでいるリボンヌ・ムーアさんは、娘のインディゴちゃん(1歳)に日本の童謡「ぞうさん」を歌って聴かせているそうです。

 

第3番目出演者(2016年秋の優勝者)アルゼンチン代表 ロドリゴ&ダニエル

 

出典:http://music-book.jp/

1stラウンドの曲名:夏の終りのハーモニー / 井上陽水・安全地帯

1stラウンドの点数:491

ファイナルラウンドの曲名:昴 / 谷村新司

ファイナルラウンドの点数:

アルゼンチンの首都から約1200km離れた自然が豊かな街・カタマルカで暮らしているロドリゴ・インチャウスティは、国連合唱団の活動をきっかけに日本の歌が大好きになったダニエル・ホロデクがデュエットで披露します。

2012年、長崎で加藤登紀子さんとダニエル・ホロデクは共演しています。

 

第4番目出演者(2017年春の優勝者)インド代表 ニーラジャ&シンジュジャ

 

出典:http://music-book.jp/

1stラウンドの曲名: 365日の紙飛行機 / AKB48

1stラウンドの点数:486

ファイナルラウンドの曲名:打上花火 / DAOKO×米津玄師

ファイナルラウンドの点数:

専門学生の姉・ニーラジャは、2017年春の優勝者。インドの全国紙で特集されて話題を集めました。小さい頃から姉に憧れていた妹・シンジュジャと一緒に姉妹デュオで披露します。

 

第5番目出演者(2012年夏の優勝者)ドイツ代表 ヴィンセント・シェブスダート

 

出典:http://music-book.jp/

1stラウンドの曲名:チェリー / スピッツ

1stラウンドの点数:483

ファイナルラウンドの曲名:たしかなこと / 小田和正

ファイナルラウンドの点数:

16時間かけて来日したヴィンセント・シェブスダートは、ヨーロッパNo.1の経済大国のドイツの首都ベルリンで育ち、8歳の頃に観た日本のテレビ番組「風雲たけし城」の影響で日本に興味を持ったそうです。

 

第6番目出演者(2017年春の優勝者)ペルー代表 民族音楽団リチャリー

 

出典:http://music-book.jp/

1stラウンドの曲名:上を向いて歩こう / 坂本九

1stラウンドの点数:497

ファイナルラウンドの曲名:また君に恋してる / 坂本冬美

ファイナルラウンドの点数:

世界遺産のマチュピチュやナスカの地上絵が有名で親日国ペルーで民族音楽の演奏を披露して観光客を楽しませている民族音楽団リチャリーのメンバー全員が日本の歌が大好きだそうです。

河島英五の「酒と泪と男と女」を演奏することもあるそうです。

2017年春に優勝した時にメインヴォーカルでリチャリーのリーダーを務めているリチャード・ジョンソン・オリヴェラ・グティエレスの娘・ナイシャさん(23歳)が一番喜んでくれた顔が忘れられないと家族の喜ぶ顔がまた見られるように一生懸命歌います。

娘・ナイシャさん(23歳)は、とても美人でメンバーからも大絶賛されています。

弦楽器、管楽器を担当
ホセ・ルイス・ウアウアティコ・グティエレス

メインヴォーカル、弦楽器、管楽器 担当(リチャリーのリーダー)
リチャード・ジョンソン・オリヴェラ・グティエレス

パーカッション 担当
エルネスト・フェデリコ・カリージョ・アセベド 

弦楽器 担当
ディマス・ヘンリーエチェガライ・マルケス

 

第7番目出演者(2016年春の優勝者)キルギス代表 グルム・カシィムバエヴァ

 

出典:http://music-book.jp/

1stラウンドの曲名:愛燦燦 / 美空ひばり

1stラウンドの点数:500(満点)

ファイナルラウンドの曲名:地上の星 / 中島みゆき

ファイナルラウンドの点数:

日本から約5000km離れたキルギス共和国には標高7439mのポベーダ山や世界第2位の透明度のイシク・クル湖もあります。

2016年春の大会で優勝した時はキルギスの新聞や国営放送ニュースにも取り上げられたそうです。グルム・カシィムバエヴァは、視覚障害者支援センターで点字講師として働いています。

実はグルム・カシィムバエヴァも盲目で同じ環境の人を助けたいと思から点字講師になったそうです。

親友のエルミーラさんと民族楽器の演奏家のジュィルガルベルクとヌルランと共に日本の歌を披露します。

 

第8番目出演者()アメリカ代表 ニコラス&トッド

 

出典:http://music-book.jp/

1stラウンドの曲名:奇跡の地球 / 桑田佳祐&Mr.Children

1stラウンドの点数:494

ファイナルラウンドの曲名:永遠にともに / コブクロ

ファイナルラウンドの点数:

ニコラス・エドワーズは、幼い頃から日本が大好きで16歳の時には留学生として初来日。第1回「のどじまんTHEワールド!」から出場して2011年秋・2012年秋・2014年秋と3回も優勝した実力者。

2013年聖夜の優勝者のトッド・スピッツと共にデュオを結成して挑戦します。

7年間に54人も輩出してる歴代アメリカ代表は目が離せません。

 

第9番目出演者(2015年秋の優勝者)インドネシア代表 ファティマ&カトゥリスティワ

 

出典:http://music-book.jp/

1stラウンドの曲名: 花は咲く(東日本大震災復興支援ソング)

1stラウンドの点数:498

ファイナルラウンドの曲名:Beautiful / Superfly

ファイナルラウンドの点数:

今大会、総勢18人という最多人数で参加する日本との国交樹立60周年を迎えるインドネシアの首都・ジャカルタでは日本の御輿を担ぐ「縁日祭」が毎年行われています。

ファティマ・ザハラトゥンニサは、日本の天理大学に留学していました。2015年秋に優勝してインドネシアのメディアに注目されて一時は、「インドネシアの誇り」として時の人になったそうです。

インドネシアの民族音楽団「カトゥリスティワ」は、インドネシアの民族楽器「竹製打楽器アンクルン」を演奏して毎年、国際交流のイベントに参加して日本の歌も披露しているそうです。

 

第10番目出演者(2013年の優勝者)アメリカ代表 ダイアナ・ガーネット

 

出典:http://music-book.jp/

1stラウンドの曲名:Hero / 安室奈美恵

1stラウンドの点数:

ファイナルラウンドの曲名:あなただけ見つめてる / 大黒摩季

ファイナルラウンドの点数:

アメリカ・ワシントンDCで生まれ育ったダイアナ・ガーネットさんは、

 

第11番目出演者(2014年の優勝者でアジア初のチャンピオン)シンガポール代表 テン・ブン・ソン・ジェレミー

 

出典:http://music-book.jp/

1stラウンドの曲名:シングルベッド / シャ乱Q

1stラウンドの点数:

ファイナルラウンドの曲名:Tomorrow never knows / Mr.Children

ファイナルラウンドの点数:

 

第12番目出演者()フィリピン代表 フィリピンオールスターズ

 

出典:http://music-book.jp/

1stラウンドの曲名:WINDING ROAD / 絢香×コブクロ

1stラウンドの点数:

ファイナルラウンドの曲名:小さな恋のうた / MONGOL800

ファイナルラウンドの点数:

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3638

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>