2018年3月31日、日本テレビ系列『世界一受けたい授業』では今話題の本や肩こり改善の骨ストレッチなど明日4月1日から変われることをランキング形式で「明日から変われる12のこと」を公開されます。
ネイティブに笑われないクールイングリッシュ、お弁当の卵焼きをフワフワにする方法、頑固な泥汚れを落とす方法、瀬戸内寂聴の健康術、5秒腹筋ダイエット・舌磨きダイエット、脳トレ音楽など教えてくれる内容と先生について当たり障りなく紹介してみたいと思います。
世界一受けたい授業「新生活!明日から変われる12のことSP」ランキング
第12位「睡眠」
第11位「お弁当」
第10位「音楽で脳トレ」
第9位「防犯」
第8位「肩こり解消」
第7位「健康長寿」
瀬戸内寂聴式健康寿命を延ばす秘訣について瀬戸内寂聴の専属秘書・瀬尾まなほさんが先生として出演していました。別記事にて紹介します。
第6位「心不全」
第5位「ダイエット」
第4位「英会話」
第3位「」
第2位「」
第1位「新生活の不安解消」
世界一受けたい授業「新生活!明日から変われる12のことSP」の出演者
文学部社会学科・小宮信夫教授
プロスポーツトレーナー・松井薫
青山学院大学陸上競技部・原晋監督
瀬戸内寂聴の専属秘書・瀬尾まなほ
うたのお兄さんこと横山だいすけ
「ネイティブに笑われないクールイングリッシュ」著者のサマー・レイン
骨ストレッチ創始者・松村卓