Quantcast
Channel: 当たり障りのない世界
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3638

AYA(美腹筋の女王)トレーニングと食事・メソッド・恋愛・こだわりとは

$
0
0

2018年7月11日、毎日放送テレビ『戦え!スポーツ内閣』では「夏真っ盛り!美ボディーを手に入れろ!!」をテーマに美腹筋&美脚でストイックなトレーニングも話題でファッションモデルからカリスマクロスフィットトレーナーに転身したAYAさんが出演です。

 

美容靴下「AIRISE(エアライズ)」とコラボして運動効率をあげるための靴下「AYAモデルAIRISE(エアライズ)」も注目が集まっているAYAさんのメソッド、食事、恋愛、こだわりについて当たり障りなく紹介してみたいと思います。

美腹筋の女王AYAのライフスタイルとメソッドとは?

美腹筋の女王AYAのライフスタイル

アメリカ発祥の有酸素運動の筋肉トレーニングを組み合わせたプログラム「クロスフィット」は、日常生活を過ごし訳するワークアウトです。

「歩く」、「走る」、「起き上がる」など人間が生きていく上で必要な動作をベースとしたトレーニングで毎日トレーニングメニューが違うだけでなくAYAさん曰く、人間の身体能力を全て引き出すトレーニングの究極の魅力だそうです。

AYAさんが考えるトレーニングメニューが番組で紹介されていました。

16min AMRAP

① Tire Flip × 2(タイヤフリップ)
② C2B × 10(懸垂)
③ Lap HSW × 2(逆立ち歩き)
④ Russian Swing × 10(ロシアンスイング)
⑤ Muscle up × 2(吊り輪懸垂)
⑥ Thruster × 10(スクワット+バーベル)
※16分間で6種類のメニューをできる限りラウンド数を行う

タイヤフリップのタイヤの重さは240kgもあるそうです。

ストイックなトレーニングをこなすことでAYAさんは美ボディを形成しています。

どうして、そこまでストイックになれるのでしょうか?番組スタッフが質問するとAYAさんは「強くなりたいから」と答えました。

その後に続けて「キツイことをやらないで何のトレーニングの意味があるんですか?逆に聞きたいんですけど トレーニングはお遊びじゃないんで」と真面目な顔で答えていました。

トレーニングは効果・パフォーマンスを求めてやるものなのでトレーニングごっこをする必要はないということのようです。

AYAさんが目指していることは「フィットネスをもっと日本に定着させること 大きな夢としてはニッポン総フィットネス化計画」だそうです。

番組内では、武井荘さんの隣に座っていたAYAさんが、お似合いのカップルに見えなくもないです。

 

美腹筋の女王AYAのメソッド「ストイック」

東京都港区西麻布にある「Reebok CrossFit Heart & Beauty」に一番早い午前7時スタートのクラスに合わせて平日は午前6時30分前に出勤してジムの鍵を開けます。

ジムのホームページに掲載されている午前7時~午後10時までの各1時間のクラス(クロスフィット、ブートキャンプ、クロスフィットキッズなど)から自分の時間に合ったクラスに参加するシステムだそうです。

AYAさんが担当しているクラスは平日の午前中のクラスです。(2018年7月時点)

朝7時のクラスはウォームアップをした後、ストイックなトレーニングが始まりました。

番組スタッフが取材した時のメニューを一部紹介すると

  • 縄跳び
  • ディップス(胸や腕の筋肉を鍛える)
  • Rowing(ローイング=ボートを漕ぐ)800m × 5
    ※それぞれのレベルに合わせて負荷を変えるそうです

クロスフィットのクラスは、大きい筋肉を鍛えて、ウエイトを上げていく高強度なトレーニングですが、本当に強い体を作るのであれば、どこの筋肉を鍛えるという考え方を捨てて、カラダ全部を動かして身体能力を上げる意識で受講するといいそうですよ。

トレーニングが終了するまで、険しい顔で受講生をストイックに追い込んでいました。実際にトレーニング1時間後の受講生の姿を見ると分かるのではないでしょうか。

AYAさんに対して怒りや恨みが持っている受講生はいませんでした。むしろ、達成感が感じられて楽しいというコメントが続出し、ストイックなトレーニングを受講した生徒達は、もちろん、トレーニング後に仕事に行きます。

アドレナリンが出たテンション高い状態で仕事に行けるから仕事のパフォーマンスが上がるそうですよ。

午前9時になるとAYAさんは、ブートキャンプ(Boot camp)のクラスを始めました。メニューはAYAさん自ら考えています。
※短時間で多くの筋力トレーニングをお行為、心肺機能やスタミナを鍛えることができます

ブートキャンプ(Boot camp)は、有酸素運動が多く、軽いウェイトで多くの回数をこなしてスタミナや心肺機能を高めるのに向いているクラスだそうです。

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3638

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>