日本テレビ系列『のどじまんTHEワールド!2018秋~全員初挑戦SP』では、これまでの8年間で49の国と地域から224人が参戦してから19回目となる今回は10カ国から12人の日本を愛する外国人が世界一日本の歌がうまい外国人を決める為に出場します。
アフリカ・南米から初参戦の国もあり、予選では番組史上初となる1対1の勝負が繰り広げ、MCの中居正広さんが絶賛したブラジル代表・リカルド・クーサンスさんや最年少17歳モザンビークから初来日など日本が誇る名曲を熱唱する歌唱曲、出場者のプロフィールや結果について当たり障りなく紹介してみたいと思います。
「のどじまんTHEワールド!2018 秋」出場者プロフィール(Contestant Profile)と得点結果は
審査員(テリー伊藤、相川七瀬、梅沢富美男、つんく♂)が各100点、合計400点で予選で1対1の勝負が繰り広げ、勝ち上がった6人が決勝進出し、誰が勝っても初優勝という状況の中で世界一日本の歌がうまい外国人を決めます。
「のどじまんTHEワールド!2018 秋」予選1戦目
フランス代表:ノエミ・ボージャン(23歳)
予選曲 夢見る少女じゃいられない / 相川七瀬
得点:392点
【フランス代表のノエミ・ボージャンさんの自己紹介】
創業1893年の老舗デパート「ギャラリー・ラファイエット」で働いているノエミ・ボージャンさんは、パリの日本人街といわれているサンタンヌ通りにあるBOOK-OFFで、日本のファッションはフランスよりも色使いが綺麗でとても素敵なことから日本のファッション雑誌を購入することが大好きだそうです。
【審査員・つんく♂さんのコメント】
この曲には音譜では現せないノリがあるので、かなり聴き込んで歌い込んでいると思います。
イギリス代表:ベントレー・ジョーンズ
予選曲 Get Wild / TM NETWORK
得点:388点
決勝曲 東京VICTORY / サザンオールスターズ
得点:
【ベントレー・ジョーンズの自己紹介】
日本好きだった母親の影響から日本の曲の猛特訓を重ねてきたベントレー・ジョーンズさんが住んでいるイギリス・ロンドン市内のショッピングセンターにヨーロッパ最大規模の「フードホールIchiba(市場)」が2018年7月オープン。
お刺身の盛り合わせや焼き鳥、お米、ポン酢、日本酒、たこ焼き、そうめんなど購入することができるそうです。
【審査員・つんく♂さんのコメント】
番組内では、コメントは紹介されていませんでした。
予選1戦目の結果は、フランス代表のノエミ・ボージャンさんが決勝進出
「のどじまんTHEワールド!2018 秋」予選2戦目
イタリア代表:エレオノラ・アルモンティ
予選曲 もののけ姫 / 米良美一
得点:393点
【エレオノラ・アルモンティの自己紹介】
【審査員・つんく♂さんのコメント】
声が何ともいえない迫力で驚きました。すごいパワーです。
コロンビア代表:ブライアン・メロ(19歳)
予選曲 木蘭の涙~acoustic~ / スターダスト☆レビュー
得点:392点
決勝曲 鱗(うろこ) / 秦基博
得点:
【ブライアン・メロの自己紹介】
グアタペやカルタヘナなど美しい建物が残っているコロンビアは、日本との交流が今年で110年だそうです。日本の伝統文化が番組として放送されることもあるそうです。
【審査員・つんく♂さんのコメント】
番組内では、コメントは紹介されていませんでした。
予選2戦目の結果は、イタリア代表のエレオノラ・アルモンティさんが決勝進出
「のどじまんTHEワールド!2018 秋」予選3戦目
モロッコ代表:アダマ・セック(20歳)
予選曲 世界に一つだけの花 / SMAP
得点:389点
決勝曲 365日の紙飛行機 / AKB48
得点:
【アダマ・セックの自己紹介】
人口約3500万人のモロッコから国立専門学校で日本語を勉強しながら日本留学を目指しているアダマ・セックさんは、日本語のスピーチコンテストで友達と歌った思い出深い歌「世界に一つだけの花」を歌います。
【審査員・つんく♂さんのコメント】
彼女の仕草には日本人が忘れてしまった何か懐かしい優しさ、可愛さ、謙虚さがあって心癒やされます。本当に可愛い声でした。
アメリカ代表:イーサン・ジョック(24歳)
予選曲 蕾(つぼみ) / コブクロ
得点:394点
【イーサン・ジョックの自己紹介】
イーサン・ジョックさんは、幼い頃から音楽が大好きで、高校時代はマーチングバンドでチューバを演奏していたそうです。
【審査員・つんく♂さんのコメント】
番組内では、コメントは紹介されていませんでした。
予選3戦目の結果は、アメリカ代表のイーサン・ジョックさんが決勝進出
「のどじまんTHEワールド!2018 秋」予選4戦目
イギリス代表:ケイティー・リネカー(25歳)
予選曲 マイ フレンド / ZARD
得点:389点
決勝曲 M / プリンセスプリンセス
得点:
【ケイティー・リネカーの自己紹介】
ロンドンから車で1時間半かかる田舎町オックスフォードシャーで生まれ育ったケイティー・リネカーさんは、モーニング娘。のおかげで日本を好きになり、熱狂的な日本愛から注目されてNHKに取材されたことがあります。
【審査員・つんく♂さんのコメント】
ZARDの曲のリズムは洋楽にはないメロディーラインでピッチ(音程)を取りにくいんですが、しっかりメロディーを正確に掴んでいました。
本当に日本の音楽を好きで聴き込んでいるんだんなぁと思いました。
コロンビア代表:アナ・ヴィージャ(25歳)
予選曲 Automatic / 宇多田ヒカル
得点:395点
【アナ・ヴィージャの自己紹介】
コロンビアでは遠くへの移動手段が高速道路しかないコロンビアでアナ・ヴィージャさんは、新幹線が日本で一番見たかったものだったそうです。実際に見た時には感動していました。
【審査員・つんく♂さんのコメント】
番組内では、コメントは紹介されていませんでしたが、審査員からは大絶賛でした。
予選4戦目の結果は、コロンビア代表のアナ・ヴィージャさんが決勝進出
「のどじまんTHEワールド!2018 秋」予選5戦目
スペイン代表:ロベルト・ゴンザレス(42歳)
予選曲 瞳をとじて / 平井堅
得点:391点
決勝曲 家族になろうよ / 福山雅治
得点:
【ロベルト・ゴンザレスの自己紹介】
ロベルト・ゴンザレスさんが生まれたスペインのカタルーニャ州では、2年に1度行われるユネスコ無形文化遺産として登録されている高さ10mを超える人間の塔のお祭りが有名です。
旅行で日本を訪れた時、阿波踊りを観て一体感の動きに心を奪われたそうです。
【審査員・つんく♂さんのコメント】
番組内では、コメントは紹介されていませんでした。
ブラジル代表:リカルド・クーサンス(28歳)
予選曲 Lemon / 米津玄師
得点:392点
【リカルド・クーサンスの自己紹介】
ブラジル・サンパウロから車で20時間かかるイリュウス市に両親と暮らしているリカルド・クーサンスさんは、仲間由紀恵さんと中居正広さんが司会を務めていた時の紅白歌合戦を観て、日本の歌を好きになったそうです。
【審査員・つんく♂さんのコメント】
本当にリズムが難しい曲なんです。日本語の「溜め」や「間がある」から成り立っている部分が多いため、外国人の方には待ちきれない部分が多いんですが、巧みにその「間」を掴んで自然に歌っていました。
センスを感じました。
予選5戦目の結果は、ブラジル代表のリカルド・クーサンスさんが決勝進出
「のどじまんTHEワールド!2018 秋」予選6戦目
メキシコ代表:アンヘル・モラ(37歳)
予選曲 シングルベッド / シャ乱Q
得点:391点
【アンヘル・モラの自己紹介】
メキシコは中南米最多35個の世界遺産が登録されており、壁一面がアートになっている国立自治大学があるグアナファトに住んでいるアンヘラ・モラさんは、建築デザイナーとして働いています。
最も尊敬する建築家は、建築界のノーベル賞プリツカー賞を受賞した伊藤豊雄さんは、メキシコの美術館のデザインも手がけています。
【審査員・つんく♂さんのコメント】
この曲はバラードの位置づけですが、とても細かいリズムがあり簡単には表現できないポイントがたくさんあるんです。
でも、アンヘルさんは、力強いのに気持ちいいメキシコバージョンは感動でした。
モザンピーク代表:アメリア・オリンダ・モンドラーン(17歳)
予選曲 チェリー / スピッツ
得点:389点
決勝曲 あの鐘を鳴らすのはあなた / 和田アキ子
得点:
【アメリア・オリンダ・モンドラーンの自己紹介】
モザンビーク首都から150km離れた場所にある村シャイシャイに住むアメリア・オリンダ・モンドラーンさんは、母親と4人の妹と暮らしています。
青年海外協力隊の日本人に教えてもらった「チェリー」を歌います。
【審査員・つんく♂さんのコメント】
予選6戦目の結果は、メキシコ代表のアンヘル・モラさんが決勝進出
「のどじまんTHEワールド!2018 秋」決勝戦の得点結果と優勝者は?
決勝戦では、勝ち残った6人の得点は低い順から歌い、高得点を獲得した日本を愛する外国人の中から優勝者が決定します。
予選通過6位 メキシコ代表:アンヘル・モラ
決勝曲 One more time, One more chance / 山崎まさよし
得点:394点
予選通過5位 フランス代表:ノエミ・ボージャン
決勝曲 Voyage / 浜崎あゆみ
得点:391点
予選通過4位 ブラジル代表:リカルド・クーサンス
決勝曲 夜空ノムコウ / SMAP
得点:393点
予選通過3位 イタリア代表:エレオノラ・アルモンティ
決勝曲 魂のルフラン / 高橋洋子
得点:395点
予選通過2位 アメリカ代表:イーサン・ジョック(24歳)
決勝曲 レイニーブルー / 德永英明
得点:394点
予選通過1位 コロンビア代表:アナ・ヴィージャ(25歳)
決勝曲 アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN) / MISIA
得点:397点
結果・まとめ
「のどじまんTHEワールド!2018 秋」の優勝者は・・・コロンビア代表のアナ・ヴィージャさんでした!
特別賞は、ブラジル代表のリカルド・クーサンスさんでした!