フジテレビ系列『アウト×デラックス』では、トロいやつとは友達になれない元モーニング娘。5期メンバーで一番の苦労人・新垣里沙さんのせっかちぶりのVTRにマツコ・デラックスさんがドン引きや加藤一二三さんとの長すぎる話に耐えられるか検証されるようです。
舞台『絶対彼氏。』で共演したことがきっかけに俳優・小谷嘉一さんと結婚しましたが1年6ヶ月の短い結婚生活にピリオドを打ち離婚、2つの黒歴史「コネ垣事件」と「田中れいなとの確執」など話題が絶えない新垣里沙さんのせっかちすぎるプライベートに密着について当たり障りなく紹介してみたいと思います。
元モーニング娘。5期メンバーで一番の苦労人・新垣里沙のせっかち私生活エピソードは?
- 待ち合わせ時間も集合予定時間の1時間半前には来ている
- 自動ドアは手で開ける
- エレベーターで閉まるボタンを連打
- アメを3秒で噛み砕く
- レストランの予約電話では料理・飲み物まで事前発注(ファーストオーダー)をする
- お風呂のお湯張りは水深5cmで入浴を開始
- 舞台稽古でも「よーい ハイ!」という前に始めようとする
- 人の話をすぐにまとめてしまう【元メンバー(5期メンバー/第6代リーダー)・高橋愛さん談】
元モーニング娘。5期メンバーで一番の苦労人・新垣里沙の2つの黒歴史と伝説エピソード
元旦那で俳優・小谷嘉一さんの束縛や細かい夫婦のルール
俳優・小谷嘉一さんと結婚していた時に細かい夫婦のルールがあったことをある番組内で夫婦共演をした時に明かしていたルールというのが
- 今どこにいるか、行動を逐一連絡する
- 毎日、新垣里沙さんに「愛している」と言う
- 「好き」という言葉やただいまのチューを求める
- けんかをしてもメールの文面に必ずハートを入れる
など、細かい夫婦のルールが原因で、俳優・小谷嘉一さんの束縛に息苦しくなったのではないかとネットニュースでは報道されていますが本人達から離婚理由や時期などの詳細は発表されていません。
今回の番組内でせっかち過ぎるエピソードを見ていると、せっかちな性格も離婚の原因になってしまっているのかもしれませんね。
元モーニング娘。5期メンバーで一番の苦労人・新垣里沙の壮絶なバッシング伝説(2つの黒歴史のうち1つ目)
吉澤ひとみさんの卒業を機に「これからは私たちが先輩たちの教えを受け継がなければいけない」と責任感が生まれた新垣里沙さんは、リーダーだった高橋愛さんと仕事の話で意見をぶつけ合ったり、ビジネスパートナーの関係としてモーニング娘。でも1、2を争う苦労人として知られていた。
同期メンバーからも頼られるだけでなく、吉澤ひとみさんからは、しっかり者と太鼓判を押されていた新垣里沙さんですが、デビューした当初は、アリーナに響き渡るバッシングの嵐が続いていました。
モーニング娘。のオーディション「モーニング娘。LOVEオーディション21」中に合格してもいないのに2001年3月25日から放送されたタカラトミーのCM「タカラトミー(タカラトミーアーツ)『Kiss-site』ホームカラオケ・新曲はこれ」に出演をしていた事が発覚したことから「コネでモー娘。に入った奴 = コネ垣」と呼ばれるようになってしまいました。
ライブで挨拶をする新垣里沙さんに対してファンからは「コネ垣! 死ね! やめろ!」といったバッシングの嵐が巻き起こるだけでなく、新垣里沙さん関連のグッズや写真は捨てられるなどなかなかファンから受け入れてもらえない中、当時12歳という若さで笑顔でアイドルを貫いた姿はスゴいと思います。
元モーニング娘。5期メンバーで一番の苦労人・新垣里沙と6期生メンバー・田中れいなとの確執・不仲の真相は
12歳でデビューした当初、末っ子キャラだった新垣里沙さんは、モーニング娘。を卒業してから自分の性格を「せっかち」とインタビューでも語っています。
また、面倒見の良い性格から後輩たちが入ってくる面倒見の良さから頼れ、リーダーを務めるようになりました。
ファンから受け入れられていないことが明らかに分かるライブに両親が観に来ていた事があった新垣里沙さんは、ライブ終了後に「モーニング娘。もう辞めよう」と決めてスタッフらと話し合った時に私のことを応援してくれる人がいることに改めて気づいたそうです。
新垣里沙さんは、多くのファンからバッシング受けながらも「1人でもファンの人がいてくれたら、その人のために頑張りたい」という信念で笑顔でい続けたいたそうです。
ハロプロ&モーニング娘。の元メンバー・田中れいなさんと不仲説がネット上で拡散されていますが、真相を調べて、まとめてみました。
新垣里沙さん側
2018年7月12日にモーニング娘。20周年企画として「新垣里沙(後編) 黄金期と比較された苦しい時期に生まれた決意」というインタビュー記事に不仲説について語っている。
- 自分は性格がはっきりしているし、田中れいなもクールな印象からお互いに勘違いされやすいかもしれないが、実際多くを語る間柄ではなかった
- 不仲ではないけど、相性が良いわけでもない(メンバー同士は案外そんなものと語っている)
田中れいなさん側
2016年7月16日に放送された『有吉反省会』で「元ヤンキーなのですが、未だにヤンキー感が抜けない事を反省しに参りました」と反省をしています。
- 他にも「メンバー全員誰1人とも仲良くなろうとは思わなかった」や「同期の道重さゆみちゃんとかは、本当に全く仲良くなくて(道重が)リーダーになって話し合うようになってしゃべりだしたのが10年後くらいです」と明かしている
- 新垣里沙さんの卒業公演にて、田中れいなさんが「ギクシャクした時期もありました」と告白している
不仲かどうかのはっきりとした真相とじゃ言い難いですが、不仲でも仲良くもないといったところでしょうか。
人間関係は、いつどんな事がきっかけで関係性が変わるかは不確実なものなので今後関係が変わる可能性もあるかもしれません。