日本テレビ系列『人生が変わる1分間の深イイ話 2時間スペシャル』では、様々な人にとことん密着してその中から深くてイイ話を1分間のVTRでキャリーぱみゅぱみゅなど人気アーティストが所属するアソビシステムにスカウトされたサントニブンノイチのカリスマ店員のゆうたろうさんが出演です。
ショップ店員としての働きぶりや、おしゃれな洋服でいっぱいの自宅を公開したり、いつもは必須アイテムの帽子とメガネを外して人前では見せない素顔を初公開した人気を集めるジェンダーレス男子のゆうたろうさんについて当たり障りなく紹介してみたいと思います。
Wikiより詳しい?ゆうたろうのプロフィール
本名:後藤 優太朗(ごとう ゆうたろう)
生年月日:1998年6月3日
身長:165cm
趣味・特技:女の子の中に紛れる
好きな食べ物:カレーライス、寿司
好きなタイプの芸能人:渡辺直美、森三中の大島さん
職業:サントニブンノイチの大阪、原宿店のカリスマスタッフ
事務所:アソビシステム
Twitter(ツイッター):@aaaaao_e
Instagram(インスタグラム):aaaoe__
LINEブログ:ゆうたろう 公式ブログ
LINE LIVE:https://live.line.me/r/channels/488/broadcast/1872
2016年1月23日に放送された日本テレビ系列『マツコ会議』の「イマドキの若者が集う街・原宿と中継」という内容で、2015年5月12日から竹下通りに恋のパワースポットとして「Koi-Taco」というたこ焼き専門店が紹介されました。
「Koi-Taco(コイタコ)」では、金粉がトッピングされているということで話題になっているようで、金粉を使っている理由は「お客様に良い事がありますように」、「皆様の絆が深まりますように」、「店とお客様の絆が深まりますように」という思いを込めているそうです。
※2016年2月14日に閉店し、2016年3月下旬に経堂 農大通りに移転しています
話を戻しますが『マツコ会議』の番組スタッフの鈴木D(ディレクター)が全身ピンクの格好をした二人組に声を掛けたところマツコ・デラックスさんは「どうやって話しかけたらいいか教えて」と戸惑いながら「おい!ピンクメガネ」と話しかけましたが2人ともピンクメガネのため言葉のキャッチボールに失敗しました。(笑)
左側の人がむゆあさんで右側がゆうたろうさんです。
マツコ・デラックスさんが、2人の関係性を尋ねると「同僚ですね」と、サントニブンノイチという古着屋で働いている事を明かし、ネット検索でサントニブンノイチの公式サイトのゆうたろうさんの写真を見て「ゆうたろうはたちが悪いわ、全部分かってる、自分の売り方」とマツコ・デラックスさんに突っ込まれていました。
すると、ゆうたろうさんから「僕 好きな人がいて、その人にいつか会いたくて・・・マツコさんも対象に入ってる。お相撲さんがすごい好き。把瑠都分かりますか?」と語り、マツコ・デラックスさんは「どういう意味で?」と質問を返すとゆうたろうさんは「太っている方がすごい好き」ということが判明しました。
マツコ・デラックスさんが「下品な言い方するとデブ専ってやつ?」と直球で質問するとゆうたろうさんは
ゆうたろう「そうですね、マツコさんもすごい好きで」
マツコ・デラックス「把瑠都と私は相当違うわよね・・・男性が好きなの?」
ゆうたろう「そういう意味じゃないです。見たい、触りたい」
マツコ・デラックス「じゃあ、女の子が好きなの?」
ゆうたろう「そういうわけでもない。ちょっと、ややこしいんですけど 僕」
マツコ・デラックス「女の子だと誰が好きなの?」
ゆうたろう「渡辺直美さんとか」
マツコ・デラックス「あんた、サラッとすごい事言ってるよね。把瑠都、渡辺直美、マツコデラックスって。言わない方がいいよ。あんた!自分は女の子みたいじゃん?」
ゆうたろう「そうですね。よく間違えられたりします」
マツコ・デラックス「女の子になりたいわけではないんだ?」
ゆうたろう「なりたいわけでもないです」
マツコ・デラックス「カテゴライズがないよね。男でも女でもない。恋愛対象も男でも女でもない」
ゆうたろう「そうですね・・・どっちか、はっきりしてたらわかりやすいじゃないですか?でも、今まで どっちにも(恋が)芽生えた事がないんで。でも、恋はしたいんですよ」
マツコ・デラックス「悩まなくていい、ずっと一人でもいいのよ」
ゆうたろう「えぇ、それは寂しい」
マツコ・デラックス「人間って寂しいのよ。家族がいても・・・例えば子どもが3人家で待っていたとしても寂しいの」
ゆうたろう「マツコさんは寂しいですか?」
マツコ・デラックス「寂しいけど、”寂しい”が普通になっちゃってるから、別に1人でいても全然耐えられる・・・耐えられるって何よ」
会議室の人達から笑いが起こった後、ゆうたろうさんが17歳という事が分かりマツコ・デラックスさんから
マツコ・デラックス「何にも、まだ悩む必要はないわよ。あなたの未来は明るいわよ」
と、何気にイイ話で終わった後は、速攻でたこ焼きを食べ始めた為、マツコ・デラックスさんから「お前!なかなかやり手だな!」と突っ込まれていました。
番組終了後には、2人には大きな反響が寄せられ、Twitter上では「2人ともピンク似合ってて最高!」、「かわいすぎて衝撃映像だった」などコメントが寄せられ、注目を集めるきっかけになりました。
サントニブンノイチとは?
「三次元と二次元の間」をコンセプトにしており、ありそうでなかったを追求しているカラフルでポップなセレクトしたデザイナーブランドやアメリカ古着を取り扱う古着屋で2013年3月21日にオープンしました。
オーナーのmicoさんは、短大卒業して保育士になりましたが1年で辞めて、ファッションの世界に飛び込み、DJとしても活躍しています。
※オーナーはロザッチさんという方が、もう一人います
出典:@mmmmmico
【店舗情報】
プレス
住所:〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-9-28-411
電話番号:06-6282-7269
ニブンノイチ
住所:〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-6-23 大新ビル201
営業時間:平日 14:00~20:00 / 土日祝 13:00~20:00
※「サントニブンノイチ」とDESIGNERS, VINTAGE & SELECTの古着屋「NOPPELABO」の2号店にようです。Yohji Yamamoto / Y-3 / COMME des GARÇONS / issey miyake / RAF SIMONS / Vivienne Westwood / BELLY BUTTONなど取り扱っています
サントニブンノイチ 大阪店
住所:〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋1-16-15 川西ビル2F
営業時間:平日 14:00~20:00 / 土日祝 12:00~20:00
定休日:
サントニブンノイチ 原宿店
住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目26-28 黄色棟3F
営業時間:平日 14:00~20:00 / 土日祝 12:00~20:00
定休日:
サントニブンノイチ 広島店
住所:〒730-0032 広島県広島市中区立町6-13 立町ビル303
営業時間:平日 14:00~20:00 / 土日祝 13:00~20:00
定休日:毎週水曜日
サントニブンノイチ 名古屋店
住所:
営業時間:
定休日:
※2016年2月オープン予定
サントニブンノイチ 福岡店
住所:
営業時間:
定休日:
※2016年2月オープン予定
番組終了後の更新していきます。