2016年4月28日、テレビ東京系列『日経スペシャル カンブリア宮殿 ~村上龍の経済トークライブ~』ではここ数年でコンセプトを大きく変えて2年連続で過去最高の入場者数を記録するなど飛ぶ鳥を落とす勢いをみせているユニバーサル・スタジオ・ジャパン執行役員 森岡毅さんが出演です。
「ハリー・ポッター」、「ジュラシックパーク」、「ジョーズ」など映画コンテンツのアトラクションのテーマパークから「きゃりーぱみゅぱみゅ」、「モンスターハンター」、「ワンピース」、「バイオハザード」、「進撃の巨人」など映画以外のアトラクションやイベントが急増し、年間750万人にまで落ち込んでいた入場者数を1390万人にV字回復。2015年10月には、単月ながら東京ディズニーランドの集客数を抜いた復活劇の秘密について当たり障りなく紹介してみたいと思います。
Wikiより詳しい?森岡毅のプロフィール
名前:森岡 毅(もりおか つよし)
生年月日:1972年??月??日
出身地:福岡県
役職:株式会社USJ 執行役員 マーケティング本部長
最終学歴:神戸大学 経営学部
配偶者:森岡加代
備考:数字やデータから論理的に問題点を見つけ出すのが得意
1996年にP&G入社。入社1年目に「NPVが最大化するから、今、結婚しよう」とプロポーズをして結婚。(森岡加代さんは、今でもプロポーズは最悪だったと言っているそうです)
※NPV(Net Present Value)とは『正味現在価値』という意味で、投資によって得られるフリーキャッシュフロー(投資に必要な資金とそれから得られる収益)の現在価値(現時点における価値)の総和から投資額を引いたもの
ヘアケア商品のシェアを3倍に拡大という偉業を成し遂げ、「野武士」の異名で呼ばれるようになりました。日本ヴィダルサスーン 北米パンテーンのブランドマネージャーに昇進し、ヘアケアカテゴリー・アソシエイトマーケティングディレクターを経てウエラジャパン副代表にまで上り詰めました。
P&G入社して13年目の2010年にUSJのCEO(グレン・カンベル)にヘッドハンティングされ、株式会社ユー・エス・ジェイに入社。USJ入社後、周りが反対されながらも革新的なアイデアを導入し、倒産の窮地からV字回復を果たす。
2012年からUSJチーフマーケティングオフィサー 執行役員 本部長に就任しました。
森岡毅の名言集
「さっさと早く仕事を切り上げて 自分へのインプットを増やす機会をどれだけ作れるかが
実は重要なキャリアの差を 生むことを自覚したほうがいい」
「全てのアイデアは 過去に自分が触れてきた 人様のアイデアの断片の組み合わせでしかない場合が多い」
「毎朝鏡に映る自分に 絶対に何かあるはずだ!それがあるのにおまえが見つけられていないだけだ!と暗示をかけて弱気になる自分を騙しながらパークを歩いてひたすら考えていた」
「実は私、他人に好かれることに1ミリも興味がないんです(笑)」
「すぐに経年劣化してしまう中途半端な映画ブランド10個に毎年45億円ずつ投資するよりは、数年に一度、絶対に人気の衰えない強力なブランドに450億円投資したほうがよほど効率的です」
USJを復活させた仕掛け人 森岡毅のアイデアとは?
編集中です。