2017年6月14日、テレビ東京系『THEカラオケ★バトル』の「歌の異種格闘技戦」では今季トップ7初参戦、過去の優勝経験者が5人もそろった超ハイレベルなカラオケバトルが開催です。
オペラ魔女、エリートジャズ歌手、男役タカラジェンヌ、民謡日本一、ミュージカル歌姫、乙女系声優といった異種格闘技戦の出場者の新星がトップ7を追い詰める事件や結果について当たり障り無く紹介してみたいと思います。
「歌の異種格闘技戦」のAブロックの出場者
【シンガーソングライター】東京大学文学部へも現役で合格して3年生の時にボストンへ留学した時にジャズミュージシャンのライブに衝撃を受けて東大を卒業しながらも歌手への道を選んだハングリーシンガー UEBO
今回の曲(予選曲):秦基博 「ひまわりの約束」
得点:97.812
【宝塚】ボイストレーナーから100人に1人と絶賛される色気と艶のある中低音ボイスを武器にもつ男役のタカラジェンヌ 扇 けい
今回の曲(予選曲):平井堅 「瞳をとじて」
得点:98.425
【ミュージカル】2016年3月カラオケバトル初出場で初優勝からトップ7入りにあと1歩届かず悔しい思いをした誰よりもトップ7にこだわる不屈のミュージカル女優 中村萌子
今回の曲(予選曲):茉奈佳奈 「いのちの歌」
得点:99.574 自己ベスト更新
【ジャズ】2016年間チャンピオン エリートジャズシンガー 宮本美季
今回の曲(予選曲):JUJU 「この夜を止めてよ」
得点:99.842 決勝進出
「歌の異種格闘技戦」のBブロックの出場者
【演歌】10歳から民謡を習い始めて13歳で宮崎民謡の大会で優勝→14歳の時には全国大会全国大会を機に宮崎県のご当地シンガー「黒木姉妹」としても活躍する元民謡日本一のこぶし連打の女王 黒木美歌
今回の曲(予選曲):長山洋子 「じょんから女節」
得点:98.874 決勝進出
【モデル】ライブハウスで地道にCDを手売りしながらプロ歌手を目指し作詞作曲に力を注ぐミス東スポグランプリ Saasha
今回の曲(予選曲):小柳ゆき 「be alive」
得点:97.880
【シンガーソングライター】トップ7・宮本美季と同じアメリカのボストンにあるバークリー音楽大学の卒業生後はシンガーソングライターとして活躍しているカラオケバトルに突如現れた新星シンガー 麦野 優衣
今回の曲(予選曲):Superfly 「My Best Of My Life」
得点:98.846
【ミュージカル】舞台演出家・宮本亜門の目に留まり全身から放たれる迫力とパワフルな歌声からゴジラディーバの異名を持つミュージカル界の新星 エリアンナ
今回の曲(予選曲):小柳ゆき 「愛情」
得点:98.039
「歌の異種格闘技戦」のCブロックの出場者
【フラメンコ】音大で声楽を学んでいた22歳の頃にフラメンコの魅力に取りつかれ独学でフラメンコの歌唱技術を習得して2年で日本フラメンコ協会新人公演奨励賞を獲得した本場スペインでも称賛された日本最高峰のフラメンコ歌手 石塚隆充
今回の曲(予選曲):ジプシー・キングス 「ボラーレ」
得点:96.198
【声優】オネエ疑惑のある超高得点を叩き出す、イケメンボイスの乙女系声優 山本 剛史
今回の曲(予選曲):KinKi Kids 「青の時代」
得点:99.481
【オペラ】本場イタリア仕込みのソプラノ歌手でありながら2016年間チャンピオン 高音オペラ魔女 翠千賀
今回の曲(予選曲):谷村新司 「昴」
得点:99.464
【カラオケおたく】アマチュア最強王者 日本一のカラオケおたく せびっちゃマンボ
今回の曲(予選曲):新沼謙治 「嫁に来ないか」
得点:99.416