関西テレビ制作・フジテレビ系列『噂の現場急行バラエティー レディース有吉』では「おどろきのグルメ&イケメンの噂 徹底調査SP」と題して、アメリカのニュースチャンネル「CNN」を筆頭に世界中のメディアの取り上げられた絵がかわるイラストパン(スーパーデコパン)を作る主婦・星野陽子さんが特集されます。
主婦でありながら独学で金太郎飴方式のクッキーを作ったり、図案から考えてビーズ作るなど、イラストパン考案者・Ranさんの「イラストパンレシピBOOK」を皮切りにカットする度に元号”令和”が”令”と”和”が繰り返す動画など反響の中からスゴイ主婦・星野陽子さんについて当たり障りなく紹介してみたいと思います。
イラストパンとは?イラストパン考案者・Ranとは何者?
『噂の現場急行バラエティー レディース有吉』の番組予では、イラストパンをカットする度に元号”令和”が”令”と”和”が繰り返す動画を見て、どうなってるの?と思った人もいるのではないでしょうか。
そもそも、イラストパンとは息子が描いたイラストを「なるべく体に良いものを! でも、無理なく楽しく! 」をモットーにパンにして静岡県出身のRanさんが、インスタグラムに投稿したところ、ステキだと話題になったものです。
自然素材で色付けしたイラストパンの考案する前は、雑誌やテレビ番組などで活動してるモデルや芸能人らのヘアメイクアップアーティストとして活動していたそうです。
2010年頃にパンに興味を持って独学でパン作りを続けながら世田谷にあるケーキ・パン教室「Convivialite」で本格的にパンを学び、2015年12月から自らパン教室「konel(こーねる)」をオープンを経て、2016年11月9日に著書「イラストパンレシピBOOK」を出版しています。
ちなみに”イラストパン”は、既に2017年に商標登録済みです。
出典:https://www.instagram.com/
今回、番組で紹介される主婦は、番組予告で紹介されていたイラストパンがイラストパン考案者のRANさんのSNSには見当たりませんでした。
番組予告で流れていた”令和”と”ポケモンのピカチュー”のイラストパン動画はizumiさんという主婦の人であることがわかりました。
ということで、番組オリジナルのパンを作った作品について普段は毒舌な有吉弘行さんからも予想を超えてくると感心されていたのは星野陽子さんでした。
WIKIPEDIAより詳しい?星野陽子のプロフィールと経歴・学歴
出典:
名前 (読み方) |
星野 陽子 (ほしの ようこ) |
生年月日 | |
出身地 | |
血液型 | |
身長 | |
体重 | |
出身高校 | |
出身大学 | |
職業 | |
SNS・ブログ | |
ホームページ | |
Facebook |
|
Twitter ツイッター |
@izumickey0719 (https://twitter.com/izumickey0719) |
ブログ | izumiのディズニー大好き! (https://ameblo.jp/izuchiri) |
Instagram インスタグラム |
izuyo0719 (https://www.instagram.com/izuyo0719/) |