2016年12月31日、日本テレビ系列『ぐるナイ!おもしろ荘 若手にチャンスを頂戴今年も誰か売れてSP』では次世代を担う多数のブレイク芸人を輩出してきた「おもしろ荘」への出演権を懸けて東京・ヨシモト∞ホールで最終オーディションで13組が決定しました。
出典:http://natalie.mu/
おとぎばなし、カミナリ、空気階段、シューマッハ、脳みそ夫、ブルゾンちえみ、ペンギンズ、もりせいじゅ、やわら、LOVE、ギャルズ、ダークホース、廣瀬優の中からお笑いコンビ「ペンギンズ」について当たり障りなく紹介してみたいと思います。
Wikiより詳しい?吉間洋平のプロフィール
出典:http://www.sunmusic.org/
名前:吉間 洋平(きちま ようへい)
愛称:アニキ
出身地:埼玉県
生年月日:1977年7月12日
血液型:B型
身長:167cm
体重:57kg
靴のサイズ:26cm
出身高校:日大付属
趣味:動物園巡り
特技:血液型を言い当てる
資格:普通自動車免許
事務所:松竹芸能 → サンミュージック
芸人出身:吉本総合芸能学院(NSC)東京校 7期生
担当:ツッコミ
芸風:コント
Twitter(ツイッター):@b158618e0c31462
(https://twitter.com/b158618e0c31462)
ブログ:ペンギンズ(サンミュージック所属)吉間のブログ
(http://ameblo.jp/varonfactory/)
2003年4月にお笑いコンビ「バロン」を結成して2010年6月3日に「バロン」から「ばろん」に改名して活動していましたが2013年に松竹芸能を退社してフリーの期間を経て、2014年5月からサンミュージックに所属。
投票により勝敗が決まる対戦型お笑いライブ「TEPPEN」のTEPPEN.208で「や団」の持つTEPPEN王座に挑戦し、第16代TEPPENピンチャンピオンになりましたが、2014年10月30日にお笑いコンビ「ばろん」を解散。
2015年春頃にお笑いコンビ「ペンギンズ」を結成しました。
Wikiより詳しい?ナオのプロフィール
出典:http://www.sunmusic.org/
名前:川口 直哉 (かわぐち なおや)
芸名:ナオ
出身地:埼玉県比企郡滑川町
生年月日:1985年3月6日
血液型:O型
身長:171cm
体重:63kg
靴のサイズ:26.5cm
出身高校:
最終学歴:大正大学
趣味:野球、ゲーム、お酒
資格:調理師免許
事務所:吉本興業 → 松竹芸能 → サンミュージック
備考:旅芸人(自称)で海外渡航歴10ヶ国以上(北極、ブラジル、ペルー、ネパール、中国など)、マラリア発症歴があるが完治している
芸人出身:大正大学コメディ研究会
担当:ボケ
芸風:コント
Twitter(ツイッター):@mar06nao
(https://twitter.com/mar06nao)
大正大学で同じクラスだった野村大輔さんとコメディ研究会に入り、お笑いコンビ「だいなお」を2005年春頃に結成して同年の夏にライブを見に来ていた松竹芸能東京支社長の難波規精さんに声を掛けられて2014年12月6日まで松竹芸能に所属していました。
東京吉本興業に所属していた時にお笑いコンビ「白猫」のメンバーとして活動してM-1グランプリで3回戦まで進出したことがあります。
2010年9月30日、地域社会の課題解決やグループ全体の取り組みを伝える為にJAグループがキャラバンカー「JAゴー号」に乗って日本全国をめぐるのに向けた出発式が行われ、それぞれの地域に1週間滞在して「食の安心・安全」、「福祉・子育て・医療介護などの地域貢献」、「地域活性」の3つをテーマに情報を発信しました。
出典:https://life.ja-group.jp/
その後、サンミュージックプロダクションに移籍してお笑いコンビ「ばろん」で活動していた吉間洋平さんとともに「ペンギンズ」を結成して超リアルなやくざコントで活動中。
ペンギンズのナオは結婚して娘がいた!?
ペンギンズの漫才ネタは?
ペンギンズ・漫才「お金貸して」(JAMEお笑いハーベスト)
【おもしろ荘2017 出演メンバーの関連情報】
空気階段(水川かたまり)鈴木もぐらが借金まみれのクズ芸人と先輩から太鼓判?【おもしろ荘2017】
ブルゾンちえみ 下ネタに聞こえるお笑い芸人 隣の2人の男は誰?Wikiより詳しいプロフィールとは?【おもしろ荘2017】
脳みそ夫 映画主演決定!?聖徳太子ネタや経歴に暗黒時代があった?【おもしろ荘2017】
シューマッハ(五味 中村)動物ネタ「犬タワー」が面白いけど悲しい?【おもしろ荘2017】
おとぎばなし(花里茂晴 吉田治加)は彼氏彼女との交際経験がないコンビ?【おもしろ荘2017 芸人】
カミナリ(竹内まなぶ 石田たくみ)茨城なまり漫才ネタでM-1の決勝出場経験のある幼馴染みコンビ?【おもしろ荘2017】
やわら(鈴木 高橋)お笑い芸人の得意ネタは?Wikiより詳しいプロフィール【おもしろ荘2017】