Quantcast
Channel: 当たり障りのない世界
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3638

タマミちゃん(友加里)ソフトせんべいをレンチンしてフレンチトーストになるレシピとは?

$
0
0

2017年6月1日、日本テレビ系列『あのニュースで得する人損する人』では坂上忍さんの大好評企画「あのお役立ちテクって得ワザ!?損ワザ!?」に三つ星タマリエ(タマゴのソムリエ)の資格を持っているタマミちゃん扮する友加里さんがフワフワモチモチなフレンチトーストの作り方を披露します。

 

今回は、通常7時間以上卵液体に浸す必要があるフレンチトーストを代わりにソフトせんべいとレンジで30秒チンして卵液にたった5分浸すことで中までしっかり味がしみ込んだフワフワモチモチなフレンチトーストのレシピについて当たり障り無く紹介してみたいと思います。

タマミちゃん流 フレンチトースト

材料

ソフトおせんべい 4枚(甘みのあるソフトおせんべいがベスト)
卵 1個
バター 5g
牛乳 大さじ3
砂糖 大さじ1

ミックスベリー お好みで
ホイップクリーム お好みで
メープルシロップ お好みで
粉砂糖 お好みで

 

<作り方>

卵をフォーク白身を切るようにかき混ぜて牛乳と砂糖を入れて、さらにかき混ぜる

ソフトせんべいの塩気をキッチンペーパーで振り払ってからお皿に並べラップをかけて500Wのレンジで約30秒温める
※ラップを必ずすること

【タマミちゃんのワンポイント】

湿気ったおせんべいの水分をレンジでチン(レンチン)することで水分を蒸発させることでせんべいには卵液が染み込みやすくなる

レンジから取り出したおせんべいを卵液に片面2分30秒を目安に合計5分間浸す

フライパンにバターを入れて溶けてきたら弱火にして卵液に浸したおせんべいを2枚重ねにしフライパンに入れ、蓋をして焼き色がつくまで焼き、片面に焼き色がついたら裏返し、もう片方も焼き色がつくまで焼く

【タマミちゃんのワンポイント】

2枚重ねて焼くことにより外側はカリッとさせて内側はモチモチの2種類の食感が楽しむことができる

2枚重ねにして焼いたおせんべいを4枚に重ねて盛り付けてお好みで  ミックスベリーとホイップクリームを添え、メープルシロップをかけ、粉砂糖を振れば完成

 

【タマミちゃん(友加里)のバックナンバー】

タマミちゃん(友加里)の冷凍しただけで卵かけご飯の黄身が濃厚クリーミーに?エアリーご飯がポイント?濃厚卵白の目玉焼きも簡単に作れる?

タマミちゃん(友加里) 卵に納豆を混ぜるだけで新感覚のふわふわ新型生オムレツができる!?

タマミちゃん(友加里)卵黄を醤油に3時間漬けると濃厚に?進化した究極のたまごかけご飯ができる方法とは!?

タマミちゃん(友加里)片栗粉で温泉卵を失敗せずに作れる方法とは?

タマミちゃん(友加里)塩を入れて厚さ5センチのフワフワでとろける食感の新型目玉焼きのレシピは?

タマミちゃん(友加里)お酢を入れて厚さ5センチのフワフワの特大オムレツのレシピは?メレンゲ作りは冷凍すると楽?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3638

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>