Quantcast
Channel: 当たり障りのない世界
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3638

サイゲン大介海鮮チヂミをコンビニ食材(冷やし中華とクラムチャウダー)で再現したレシピとは?

$
0
0

2017年6月1日、日本テレビ系列『あのニュースで得する人損する人』では神の舌で再現してきた阿諏訪泰義さん扮するサイゲン大介が「サイゲン大介vs一流シェフ~コンビニ食材300円以内で本格ディナー対決~」第5弾が開催です。

 

ここまで3勝1敗のサイゲン大介と対決するのはイタリアンの鬼才・小林幸司シェフの最年少の弟子・安藤悠太シェフだそうです。コンビニ食材「冷やし中華」と「クラムチャウダー(カップスープ)」と「カニスティック」を使った再現本格海鮮チヂミのレシピについて当たり障り無く紹介してみたいと思います。

サイゲン大介流 

材料(4人分)

チヂミ生地

  • コンビニ冷やし中華 醤油ダレ 1個
    (中華麺・キュウリ・チャーシュー・ 錦糸卵・中華クラゲ・ワカメ)
  • カップスープ(クラムチャウダー味) 1個
  • カニスティック 1本
  • ゴマ油 少々

ノーマルダレ

  • 冷やし中華タレ 全量の1/2
  • ニンニクチューブ 少々
  • ゴマ油 小さじ2

チーズダレ

  • 冷やし中華タレ 全量の1/2
  • とろけるチーズ 2枚

材料費:4人前 784円(1人前 約196円)
調理時間:約10分

 

<作り方>

 ≪生地作り≫

冷やし中華麺、具、クラムチャウダーのスープの粉末、カニスティックを密閉袋に入れて約5分程麺の原型が分からなくなるまで揉んで生地状にする

【サイゲン大介のワンポイント】

  • クラムチャウダーのアサリや貝柱が具を使用することで海鮮感をアップ
  • モチモチ成分デンプンが含まれているカニスティックを入れることで海鮮感のある本格的なモチモチ食感のチヂミを再現

火の付いていないフライパンに①を入れてラップを使って生地をフライパンの上で薄く延ばし終えてから生地の周りにゴマ油を入れてこんがり焼き目がつくまで焼いて完成(焼き時間の目安:片面約5分)

【サイゲン大介のワンポイント】

  • フライパンの中で生地を延ばすことで均等に薄く延ばすことができ、洗い物も少なく済む
  • 冷やし中華に入っていたキュウリは火を通すことで臭みが無くなり食感がアップ

 

≪ノーマルダレ≫

中華ダレ半量、ゴマ油、すりおろしニンニクを入れて混ぜ合わせて完成
※お好みでラー油を垂らせばピリ辛の味付けに変えられる

≪チーズダレ≫

中華ダレ半量にスライスチーズを加えてラップをして600Wのレンジで20~30秒加熱してからよく混ぜる
※500Wの場合は、30~40秒加熱ですが電子レンジにより加熱具合が違うので様子を見ながら加熱しましょう

 

コンビニ食材300円以内で本格ディナー対決の勝敗は?

コンビニ食材300円以内で本格ディナー対決のルールは

  1. 使う食材はコンビニで買えるもの
  2. 4人前の材料費は1200円以内(1人前300円以内)
  3. 調理の制限時間は10分以内

で、「どちらのレシピをマネしたいか?」を判定基準に主婦1人の持ち点は10点。10人の主婦が、100点満点で審査します。

今回、史上初の91点の同点でした。主婦を代表してゲストの東尾理子さんが急遽、勝敗を決めることになり、サイゲン大介の本格海鮮チヂミはバリエーションが豊富ということでサイゲン大介の勝利しました。

今回、史上初の91点の同点でした。主婦を代表してゲストの東尾理子さんが急遽、勝敗を決めることになり、サイゲン大介の本格海鮮チヂミはバリエーションが豊富ということでサイゲン大介の勝利しました。

 

【対決した安藤悠太(小林幸司シェフの最年少弟子)のレシピ】

安藤悠太(小林幸司シェフの最年少弟子)ラザニアをコンビニ食材(ハンバーグと肉じゃが)で再現レシピとは?

 

小林幸司シェフの関連記事

小林幸司シェフ(イタリアンの鬼才)の余ったパスタを使って絶品オムレツレシピ

小林幸司シェフのWiki(経歴年収)プロフィールと妻と子供を軽井沢に残して銀座店で奮闘する理由は?

 

【サイゲン大介のバックナンバー】

サイゲン大介 吉野家の牛丼を神の舌で再現したレシピとは?うしろシティ 阿諏訪泰義は家事えもんのライバル?

サイゲン大介(阿諏訪泰義)神の舌でカレーハウスCoCo壱番屋の味まで再現?

サイゲン大介(阿諏訪泰義)叙々苑ドレッシングで応用レシピもチャーハンを紹介?

サイゲン大介が神の舌で再現した舟和の芋ようかんレシピは?

サイゲン大介(阿諏訪泰義)鉄鍋棒餃子と上野精養軒のハヤシライスを再現して中尾彬の舌を騙したレシピとサイゲン大介流 甜麺醤とは?

サイゲン大介(阿諏訪泰義)特売うなぎは水洗いとほうじ茶(茶葉)を使って高級店 老舗うなぎ店の炭火焼きのふわっふわな食感に!?

サイゲン大介(阿諏訪泰義) 炭酸水とコーヒーミルクと牛脂で外国産の安い牛肉が高級ステーキの味に!? 引退をかけて辰巳琢郎と対決!?


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3638

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>